2019年05月17日(金)
Cookieを介さずユーザー属性がわかる!ログリーが新技術で特許取得
近年、 インターネット のプライバシー保護の関心が高まり、 ブラウザ のCookieが制限されるようになりました。EU圏ではEU一般データ保護規則が制定され、Apple社のSafari ブラウザ ではIntelligent Tracking Prevention(以下、ITP)によってCookieによる トラッキング を禁止する機能が搭載されています。
ログリー株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:吉永浩和、以下:ログリー)はこれらの背景を鑑みて、2019年5月10日、Cookieをまったく利用せずにWeb ページ のアクセス情報からユーザーの性別・年齢などのデモグラフィック情報、そして興味・関心などのサイコグラフィック情報を推定する技術を確立、特許の取得に至ったと発表しました。
参考:
Cookieを使用せずにユーザー属性を推定する技術を確立し、特許を取得 | ログリー株式会社
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『Cookieを介さずユーザー属性がわかる!ログリーが新技術で特許取得』についてまとめています。
この記事は特にスマートフォン・Google・safari・iOS・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。