2019年06月3日(月)
複数のストックフォトサイトからCCやパブックドメインなどの写真を横断検索できる・「Image Finder」
Image Finder
Image Finderは複数のストックフォトサイトからCC0やパブリックドメイン、そのほかのCCライセンスの写真を横断検索できるWebアプリです。対象サイトはpicjumboやPixabay、Goodfreephotos、FreestocksやFreenaturestock、Morguefileなどなどその他にも沢山あるようです。が、定番のUnsplushは珍しく入っていないっぽいです。
もともとはFlickrからCCライセンスの写真を検索するツールを開発していたそうですが、現在は各ストックフォトをクロールし、CC0やCC、PDなどの写真を収集する形になったそう。
良いアプリなんですが、1つだけ注意点。
有料の写真が混ざる場合がある
![]()
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREVCSSでアニメみたいに文字や画像を真っ二つ、斜めに斬るスタイルシートのテクニック
NEXT ›![]()
貧困が遺伝子情報ヒトゲノムに影響を与える可能性を考える 社会経済的地位(SES)と健康の関係
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『複数のストックフォトサイトからCCやパブックドメインなどの写真を横断検索できる・「Image Finder」』についてまとめています。
この記事は特に写真・ドメイン・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。