Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2019年02月6日(水)

CSS Nite Shift12フォローアップ(7)原 一浩さん(グレーティブ)、矢野 りんさん(バイドゥ)

2018年12月22日に都内で開催したCSS Nite Shift12「Webデザイン行く年来る年」として、原 一浩さん(グレーティブ)、矢野 りんさん(バイドゥ)の『Webデザイントレンド』セッションのスライドなどを公開します。

  • スライド(PDF)
  • 動画

フォローアップ、メッセージ

原さんから

Webデザイントレンドを担当しました原です。
CSS Nite Shift 12にご参加いただきありがとうございました。

僕自身Shift 1からWebデザイントレンドを担当していますので、今年で12年目になります。

ただ、12年もやっておりますと、だんだんと過去の傾向からの引用も増えたりして、ハイコンテキストなセッションとなってしまう場面もあります。今回は、ちょうど今年より構成を刷新したので、フォローアップメールでも改めて、ランキング策定までの流れを書いてみます。

今年からランキングというキャッチーな形式にてトレンドを紹介しています。今までは1年間で多く使われたデザインの傾向に対して名前をつけ、それを各カテゴリーごとに発表していくという形式でした。これはいってみれば定量的な調査で、多く使われたデザ...

author:

CSS Nite

http://cssnite.jp

CSSだけでなく、Web制作全般に関わる方のためのセミナーイベント

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

CSSだけでなく、Web制作全般に関わる方のためのセミナーイベントCSS Niteの記事『CSS Nite Shift12フォローアップ(7)原 一浩さん(グレーティブ)、矢野 りんさん(バイドゥ)』についてまとめています。

この記事は特にアイコン・フォント・写真・スマートフォン・facebook・ロゴ・Google・Chrome・twitter・youtube・動画・iOS・ライティング・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のCSS Niteで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとCSS Niteの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ