2020年01月2日(木)
CSS Nite in Fukuoka, vol.13フォローアップ(1)高木 剛志さん
2019年2月26日にデジタルハリウッド STUDIO福岡で開催したCSS Nite in Fukuoka, vol.13のフォローアップとして、高木 剛志さん(ひとつぶの空)の『むずかしい!と言われないためのお客様とのコミュニケーション術』セッションのスライドなどを公開します。
- スライド(PDF)
- 動画
フォローアップ
先日は月末のお忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました。お客様とのコミュニケーションについてお話させていただいたひとつぶの空の高木です。
いただきましたアンケートもすべて拝読いたしました。あまり技術寄りの話ではなかったのでどうかと思っていましたが、アンケートの感想で「気づきがあった」や「業務でお客様とのやり取りの時に参考にしたい」などいただき、何らか日々の業務のお役に立てれば幸いです。
7つのポイントということでお話させていただきましたが、僕自身もお客様とのコミュニケーションについては試行錯誤の状態です。お...
author:
CSS Nite
CSSだけでなく、Web制作全般に関わる方のためのセミナーイベント
‹ PREV

CSS Nite LP64「Coder’s High 2019」のフォローアップを公開します。
NEXT ›

CSS Nite in Fukuoka, vol.13フォローアップ(2)屋代 敬介さん
関連記事
Ads
CSSだけでなく、Web制作全般に関わる方のためのセミナーイベントCSS Niteの記事『CSS Nite in Fukuoka, vol.13フォローアップ(1)高木 剛志さん』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・facebook・twitter・動画・Instagramについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のCSS Niteで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとCSS Niteの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。