Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2021年03月7日(日)

任意のスニペットコードを手軽に保存、共有、管理できる・「thiscodeWorks」

thiscodeWorks


thiscodeWorksは任意のスニペットコードを手軽に保存、共有、管理できるWebサービスです。ブラウザ拡張を併用する事でより管理が捗ります。拡張機能を使う事を前提のサービスとも言えそうです。

ユーザー登録は必要ですが、拡張機能を使う事で任意のWebサイトのコードやStockoverflow、Githubなど様々なWebページ内のコード部分に保存ボタンが出現し、簡単に登録できるようになります。

登録したコードは管理画面でタグ付けなどの管理が出来る他、VSCodeに登録したり他者と共有したり画像化してエクスポートしたりembedしたりできます。

ユーザー登録は勿論、現在は全ての機能が無料で提供されておりクレジットカード等の設定も不要です。

開発者はプログラミングを独学で学んだパキスタンの方(Twitter)のようです。どんなビジネスモ...

author:

かちびと.net

http://kachibito.net

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『任意のスニペットコードを手軽に保存、共有、管理できる・「thiscodeWorks」』についてまとめています。

この記事は特にtwitter・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ