2022年03月23日(水)
サイトパフォーマンスやエディタ機能が進化した最新の「Wix.com」
当ブログでも何度か紹介させてもらっている簡単にホームページやブログ、ECショップを開設できる「Wix.com」ですが、以前記事にしたときよりエディタ機能やデザイン機能の進化やサイトパフォーマンスやセキュリティ面でも向上していたので、最新の「Wix.com」のホームページ作成機能について紹介してみたいと思います。
Wix.com
Wix.com「Wix.com」は無料でホームページの作成から集客など一貫して管理することができ、世界中の人々やビジネスに選ばれているクラウドベースのWeb制作プラットフォームです。
当ブログでこれまでに紹介させてもらった「Wix.com」に関する記事のまとめはこちらからご確認ください。
以前に紹介した時の「Wix.com」のユーザー数は6000万人以上でしたが、現在は世界190か国で2億人以上の人々に活用されているようで、サービス全体の進化がこの数値だけで見てとることができます。(2022年3月現在)
「Wix.com」では、個人向けホームページからビジネス向けホームページまで、ハイクオリティなテンプレートデザインが...
author:
BlackFlag
マークアップエンジニア矢次悟郎さんによる、jQueryをはじめとしたWebサイト制作に役立つで技術やサービスの情報発信ブログ
‹ PREV

手書き風ピクトグラムアイコン400種「Doodle Icons」
NEXT ›

フォントが大好物な人に朗報🎉 MORISAWA BIZ UDゴシックとUD明朝がオープンソースになったぞ!!
関連記事
Ads
マークアップエンジニア矢次悟郎さんによる、jQueryをはじめとしたWebサイト制作に役立つで技術やサービスの情報発信ブログBlackFlagの記事『サイトパフォーマンスやエディタ機能が進化した最新の「Wix.com」』についてまとめています。
この記事は特にSEO・UX・WordPress・スマートフォン・ドメイン・動画・LINE・EC・Webサービスについて書かれており、 Webサービスのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のBlackFlagで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとBlackFlagの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。