2022年07月5日(火)
CRM導入の社内稟議を一発で通す!決裁が下りる書き方のポイント
CRMツールは顧客育成の土台を支えるものとして、BtoBマーケティングを展開する上で今や欠かせない存在です。
しかしその一方で「ツール導入に関して、上司や社内の理解がなかなか進まない」と悩みを抱えている会社も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、CRMツール導入の失敗を未然に防止してスムーズに進め、その後の社内定着につなげるポイントを解説します。
続きはこちらからご覧ください。
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV

シンプルに使えてセキュアな、ビデオ通話や画面共有、ファイル共有、チャット等の機能を備えたオープンソースのWeb会議ツール・「MiroTalk」
NEXT ›

スタンプカードアプリとは。利用するメリットやおすすめの公式アプリ、プラットフォームなど紹介
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『CRM導入の社内稟議を一発で通す!決裁が下りる書き方のポイント』についてまとめています。
気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。