Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2022年10月23日(日)

Figmaで公開されているデザインシステムをコレクションしている・「Design Systems For Figma」

Design Systems For Figma


Design Systems For FigmaはFigmaで公開されているデザインシステムをコレクションしているWebサイトです。

AWSやUber、IBMやMS、Airtable、Spotifyなどの著名な企業やサービスのデザインシステムや、Ant Design、Material Design、Chakra UIなどのデザインシステムなど、個人ではなく企業によって公開された公式Figmaキットを厳選して集めているみたいです。

ブランドとして成功しているデザインシステムを学べるように、という事でしょうか。意図の説明などは無いので分かりませんが、そもそもFigmaで公式に著名企業がアカウントを持っている事を知らなかったので驚きました。ちなみにcookpadもあったので他の日本企業で公開されているのもあるかもしれませんね。

Design Systems For Fig...

author:

かちびと.net

http://kachibito.net

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『Figmaで公開されているデザインシステムをコレクションしている・「Design Systems For Figma」』についてまとめています。

この記事は特にWebサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ