2023年03月8日(水)
Chrome 111のココに注目! 三角関数やスタイルクエリなどCSSに関する新機能がけっこうたくさんサポートされました
本日リリースされたChrome 111で、CSSに関する新機能がけっこうたくさんサポートされたので、紹介します。
sin(), cos(), tan()などの三角関数をはじめ、親要素のスタイルに応じて子要素のスタイルを適用できるスタイルクエリ、:nth-child()で「of S」構文が使用できるようになったり、他にもいろいろ盛りだくさんです。
コンテナクエリは先月のFirefox 110ですべてのブラウザで使用できるようになりましたが、今度は三角関数がChromeでサポートされ、すべてのブラウザで使用できるようになりました。
![]()
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『Chrome 111のココに注目! 三角関数やスタイルクエリなどCSSに関する新機能がけっこうたくさんサポートされました』についてまとめています。
この記事は特にアニメーション・フォント・SEO・Chrome・twitter・Firefox・safari・LINEについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。