2023年05月11日(木)
次世代のCSSグラデーションツールが美しすぎる! すべての新しい色空間を完全にサポート -CSS HD Gradients
すべての新しい色空間を完全にサポートする新しいグラデーションツールを紹介します。UIデザイン向けの美しいグラデーションのプリセットも豊富に用意されており、カスタマイズも簡単です。
CSSの色指定に何を使用していますか?
#FFFFFFのようなHEX値だったり、whiteのようなキーワードだったり、rgb(255, 255, 255)のようなRGB色空間の人も多いと思います。最近では色相・彩度・輝度で指定できるhsl(0, 0%, 100%)もすべてのブラウザにサポートされており、増えてきたと思います。さらに今までよりも広色域のP3カラーに対応したoklch()もChrome 111, Safari 15.4でサポートされ、注目されています。
![]()
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
‹ PREV柳宗理がデザインしたキッチンナイフ10cmレビュー。シンプルで使いやすい包丁・ペティナイフ
NEXT ›![]()
オーガニック検索とは?基本の意味とGoogle Analyticsの分析ポイント
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『次世代のCSSグラデーションツールが美しすぎる! すべての新しい色空間を完全にサポート -CSS HD Gradients』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・SEO・Google・Chrome・twitter・safari・LINEについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。