2023年11月16日(木)
メモやTodoをMarkdownで書けるシンプルな国産OSSノートアプリ・「ideaNote」
ideaNote
ideaNoteはメモやTodoをMarkdownで書けるシンプルな国産OSSノートアプリです。11歳の日本人開発者の方(Korange氏)によってオープンソースとしてソースコードも公開されています。メモ、ノート、Todoの3つのタイプに分けられており、写真投稿も可能、今後は他のメディアにも対応していくそうで、シンプルでクセの無いノートアプリになりそうです。
Electron、Vite、Tailwind.cssなどで設計されています。バグ報告などフィードバックも歓迎してるみたいです。ライセンスはApache2.0との事。
ideaNoteGithub
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

CSSのmargin: auto;の仕組みをおさらい、最近の実装で使用される中央配置やナビゲーションのテクニック
NEXT ›

企業と顧客をつなぐコミュニティ、 BtoC・BtoBの成功例
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『メモやTodoをMarkdownで書けるシンプルな国産OSSノートアプリ・「ideaNote」』についてまとめています。
この記事は特に写真・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads