Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2024年05月20日(月)

WordPress の見出しにセクションリンクコピーボタンを表示する方法

WordPress で、各見出しにそのセクションの URL(=ページ内ジャンプリンクの URL)をコピーするボタンを実装してみました。実際に使用しているコードをご紹介します。

概要は以下のとおり。

  • プラグイン「Table of Contents Plus」の id を使う
  • 各見出し(h2, h3)の横にコピーボタンを表示する
  • ボタンをクリックすると、そのセクションの URL がクリックボードにコピーされる
セクションの URL をコピーするボタンの動作サンプル

author:

Naifix

http://naifix.com/

初心者ブロガー指南を標榜するエローラさまのブログ。Webで収入を得るためのテクニックやSEO対策、果ては仕事術まで多彩でユニークな記事が魅力的。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

初心者ブロガー指南を標榜するエローラさまのブログ。Webで収入を得るためのテクニックやSEO対策、果ては仕事術まで多彩でユニークな記事が魅力的。Naifixの記事『WordPress の見出しにセクションリンクコピーボタンを表示する方法』についてまとめています。

この記事は特にjavascript・アイコン・SEO・WordPress・Google・LINEについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のNaifixで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとNaifixの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ