Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2024年06月25日(火)

これ知ってた? Googleでフォント名を検索すると、そのフォントで検索結果が表示される

私はついこの間、知りました。
Googleでフォント名を検索すると、そのフォントで検索結果が表示されます。

たとえば、「Comic Sans」を検索すると、検索結果をComic Sansで表示します。

Googleでフォント名を検索すると、そのフォントで検索結果が表示される

検索結果をComic Sansで表示

検索結果をそのフォントで表示するために特別な設定は必要ありません。Googleの日本語版で普通に検索するだけでOKです。

author:

コリス

http://coliss.com

2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『これ知ってた? Googleでフォント名を検索すると、そのフォントで検索結果が表示される』についてまとめています。

この記事は特にフォント・Google・twitterについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ