2025年06月30日(月)
デザインを任されたらまず何をすればいい?デザインの進め方ガイド
初めてデザインを任された時、嬉しい気持ちと同時に「何から手をつければいいんだ!?」って、少しパニックになってしまいますよね。特に、駆け出しのデザイナーさんや、はじめて自分で案件を受注したフリーランスの方は、戸惑うことも多いと思います。でも、大丈夫!デザイン制作には、美味しい料理を作るのと同じように、美味しくなるための「段取り」や「レシピ」があります。まずはしっかり準備をするところから始めていきましょう。
author:
Webクリエイターボックス
Webデザイナー+WebデベロッパーのManaさんが、Web関連の情報やデザイン、サイト制作の情報を発信しているブログ
‹ PREV

各OSで使える検索、接続、コラボレーションが可能なオープンソースのAI検索&アシスタント・「Coco AI」
NEXT ›

新作フリーフォントがリリース! マンガや同人誌、動画のタイトルにぴったりな超極太ゴシック体「源暎きわみゴ」
関連記事
Ads
Webデザイナー+WebデベロッパーのManaさんが、Web関連の情報やデザイン、サイト制作の情報を発信しているブログWebクリエイターボックスの記事『デザインを任されたらまず何をすればいい?デザインの進め方ガイド』についてまとめています。
気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWebクリエイターボックスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWebクリエイターボックスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。