2018年03月29日(木)
DACとリボルバーが資本業務提携、デジタルメデイア運営やコンテンツマーケティング支援
インターネット広告のデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は、コンテンツ配信プラットフォーム運営のリボルバーと資本業務提携契約を結んだ、と3月27日発表した。同社の第三者割当増資を引き受けた。提携によって両社は、出版社などのメディア企業に対してデジタルメディア運営のためのシステムとノウハウを提供し、コンテンツのデジタル化やデジタルメディアの立ち上げを支援する。広告主企業には、オウンドメディア(自社媒体)の立ち上げ、効率的な運営や、コンテンツマーケティングの実現を後押しする。
リボルバーはメディア企業のデジタル化や企業のオウンドメディア構築を総合的に支援。2015年2月にCMS(コンテンツマネジメントシステム)「dino」の展開を始めた。モバイルでの閲覧やSNSでの拡散に最適化し、日立製作所などの大手企業や講談社、モーターマガジン社などの出版社など60社以上が採用した。DACは、自社のDMP(データマネジメントプラットフォーム)「AudienceOne」を活用したデータ分析や、広告商品開発・運用代行などを手掛け、メディア企業や広告主企業に向けてdinoと合わせた一括ソリューションを提供する。
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネット...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREV
EVERRISEが広告レポート自動作成ツール「アドレポ」で「プラットフォームプラン」を提供
NEXT ›
電通が日本最大級のビーコンネットワーク「Beacon Bank」運営のunerryと資本業務提携
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『DACとリボルバーが資本業務提携、デジタルメデイア運営やコンテンツマーケティング支援』についてまとめています。
この記事は特にSEOについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads