2019年01月30日(水)
10ヵ月で自然検索流入が約10倍。BtoB向けオウンドメディア「ダイレクト・ソーシング ジャーナル」SEO担当者が語るコンテンツの勘所 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2018 Autumn
オウンドメディアは、企業と未知なる顧客を繋ぐ施策として重要性を増している。しかし、いざ運営するとなると課題は山積みだ。PVが伸びない、もっと記事を効率的に作成するにはどうしたらいいのか――。
安定的な流入を獲得する場合、検索ユーザーを意識したSEOは欠かせない。「Web担当者Forumミーティング 2018秋」では、パーソルキャリア株式会社で人事・採用担当者向けメディアのSEOを担当する塚本氏が、「効果8倍!? 『顧客はこう呼び込む!』パーソルキャリア事例にみるB2Bマーケティング成功の勘所」と題して講演を行った。聞き手はFaber Company(ファベルカンパニー)の大森和博氏だ。
![]()
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREV[ユーザー投稿] 「KUSANAGIでMySQL8のInnoDB Clusterを使ってみよう
NEXT ›![]()
「AJA SSP」のヘッダービディング広告配信をファーストプライスオークションに移行
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『10ヵ月で自然検索流入が約10倍。BtoB向けオウンドメディア「ダイレクト・ソーシング ジャーナル」SEO担当者が語るコンテンツの勘所 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2018 Autumn』についてまとめています。
この記事は特にSEO・Google・LINE・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。