2016年11月21日(月)
【保存版】海外で人気の「アイコン」素材サイト10選
アイコンはWebサイトやWebアプリケーションデザインで最もよく使われるグラフィックであり、デザイナーでない人達はそれがあって当然だとさえ思っています。
一方デザイナーはアイコンがWebサイトの訪問者やアプリのユーザーを上手く導いてくれる道標であると考えています。アイコンはユーザー体験にとって重要な要素であるので、デザイナーは慎重に選ぶ必要があります。
アイコンライブラリを覗けば、様々なサイトで見慣れている基本的なアイコンから、特定の人向けのアイコンまで見つけることができるでしょう。ここでは、多様性、有用性、そして価値の観点からトップ10のライブラリをご紹介します。
アイコン素材サイト10選
The Noun Project
https://thenounproject.com/
最大のアイコンライブラリの一つであるThe Noun Projectにはどんなアイコンもそろっています。様々なデザイナーから提供された、WebサイトおよびWebアプリケーションのデザイナーがそんなに見たことのない多様なアイコンを見つけることができ、検索...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREV

スマホ利用者の86.5%がショッピングアプリをダウンロード。就寝前はショッピングタイム!?
NEXT ›

AI 人材の求人、平均年収は約651 万円となり社会人の平均を大きく上回る最も需要が高いプログラミング言語は「Python」
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『【保存版】海外で人気の「アイコン」素材サイト10選』についてまとめています。
この記事は特にAndroid・アイコン・SVG・フォント・Photoshop・UX・ダウンロード・Illustrator・Mac・iOS・Webサービス・アプリについて書かれており、 素材DL、Webサービスのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。