2017年03月9日(木)
営業しなくても仕事がやってくる!「オーソリティ」になるための10カ条
ある分野の「オーソリティ」になれば、プッシュ型の営業活動をしなくても仕事が舞い込むようになります。オーソリティになるために実践したい、セルフブランディングの10カ条とは?
特定の分野、特定の業界、またはニッチ市場でまさにしのぎを削っているみなさん、デジタル時代の到来で、会社やサービスの物理的な所在地は、以前ほど重要なものではなくなりました。サイバースペースという無限の領域だけで存在する企業もたくさんあります。
実際になにかキーワードを入れて検索すると、何百、何千、何万もの検索結果がすぐに表示されます。
検索結果のトップに表示され、ビジネスの主導権を握るには、SEOの強化や、注目を集めるコンテンツマーケティング、優れたパーソナルブランディングで、自分を業界のオーソリティ(専門家、権威)として演出する必要があります。
オーソリティとは
業界の権威として認められるオーソリティは、高い報酬を得られ、影響力も大きく、信用・注目・顧客など数多くの利益を獲得できます。
多くの人もオーソリティとして、傑出した存在になりたい、潜在顧客・クライアント・フォロワーやほかの専門家にアウトリーチしたい、交流会などに呼ばれたい、と考えます。しかし、マーケティングの魔法の杖で一瞬でオーソリティになれるわけではありません...
author:
WPJ
https://www.webprofessional.jp/
デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア。提携するSitePoint.com発の海外先端技術記事や、独自のインタビュー記事などを毎日掲載します。 KADOKAWAが運営。
関連記事
Ads
デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア。提携するSitePoint.com発の海外先端技術記事や、独自のインタビュー記事などを毎日掲載します。 KADOKAWAが運営。WPJの記事『営業しなくても仕事がやってくる!「オーソリティ」になるための10カ条』についてまとめています。
この記事は特にSEO・facebook・Google・youtube・セミナー・LINE・Webサービスについて書かれており、 Web制作総合のカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWPJで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWPJの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。