2017年12月15日(金)
説明できる?OneNote for Windows10とOneNote2016の違いとできること
資料作成やメモ、文章作成などに便利なソフトの1つに、Microsoft Officeより配布されている「OneNote」があります。しかし、いざOneNoteを使用しようと公式ホームページをみると「OneNote for Windows10」と「OneNote2016」の2つが配布されていることがわかります。
今回は、Windows10が搭載されている端末にプリインストールされている「OneNote for Windows10」と、WindowsはもちろんMacやスマートフォンなどでも利用できる「OneNote2016」の違いについてご紹介します。
それぞれのソフトにのみ搭載されている機能がありますので、特にWindows ユーザー の方はどちらのソフトを使用するのか選択する際の参考にすることをオススメします。また、OneNote2016をインストールした場合に最低限最初に行っておきたい設定5つも併せてご説明します。
OneNote2016を使用する方は、今一度設定の確認を行ってみてはいかがでしょうか。
![]()
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV予約管理システム(時間管理、時間予約)のシステム基盤「タイム・プラットフォーム」を一般企業、中小企業向けに格安提供いたします。販売代理店、OEMとしての提供も開始します。
NEXT ›![]()
ビジネス領域でプログラム言語 Ruby の特徴を活かし、新たなサービスを創造し世界へ発信している企業等を対象としたグランプリ「Ruby biz Grand prix 2017」にて大賞を受賞
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『説明できる?OneNote for Windows10とOneNote2016の違いとできること』についてまとめています。
この記事は特にAndroid・アイコン・フォント・写真・ダウンロード・スマートフォン・Google・Mac・動画・iOS・Webサービス・Windows・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads