2018年04月5日(木)
肖像権と写真集 ~写真集って、どんな契約をすればいいの? | よくわかる音楽著作権ビジネス【Web担特別掲載版】
実践編 第4話 [契約編]
- 肖像権
- パブリシティ権
- 出版許諾契約書
デビュー10周年を迎えて、ますます意気軒昂な著作ケンゾウ君。事務所はその記念イベントとして、ライブのときの写真を写真集として出版しないかという無謀と思える企画を出版社に持ち込んだ。そして大方の予想を裏切り、あっさりとその企画は通ってしまったのである。しかし、写真集の出版は初めてのことなので、どのような契約をすればいいのかわからない。ケンゾウ君は、さっそく、マネージャーをつかまえて訊いてみると……。
![]()
みなさんは、これまで肖像権という言葉を聞いたことがあるだろう。ところがこの肖像権という言葉、著作権法にも出てこないし、ほかの法律を探してもどこにも見当たらない...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREV

アプリマーケティングの悩みを解決する「App Ape」の米国市場データを見ることで得られる5つのメリット
NEXT ›
イラスト付き!「買い物カゴページ」のデザイン方法【コンバージョンを向上させるページの要素とは】
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『肖像権と写真集 ~写真集って、どんな契約をすればいいの? | よくわかる音楽著作権ビジネス【Web担特別掲載版】』についてまとめています。
この記事は特に写真・SEO・イラスト・Google・LINE・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。