2018年09月25日(火)
顧客満足度指数(日本版)、宅配便はヤマト運輸が10年連続で1位【サービス産業生産性協議会調べ】
公益財団法人日本生産性本部 サービス産業生産性協議会は、「日本版顧客満足度指数」(JCSI: Japanese Customer Satisfaction Index)の2018年度第3回調査を行い、以下7業種の結果を発表した。
【今回の対象となった7業種と1位の企業名】
- 宅配便:ヤマト運輸
- 携帯電話:Y!mobile(スマホ)
- スーパーマーケット:オーケー
- エンタテインメント:宝塚歌劇団
- 事務機器:富士ゼロックス
- ガス小売(特別調査):大阪ガス
- MVNO/仮想移動体通信事業者(特別調査):mineo
JCSIは総計12万人以上の利用者を対象に実施する大規模な顧客満足度調査。2018年度は6回に分け、計34業種、約400の企業・ブランドの調査を行う予定となっている。
宅配便:ヤマト運輸が10年連続の1位に
宅配便業種は、1位ヤマト運輸、2位日本郵便、3位福山通運。全体として、2016年度以降に顧客満足スコアが下降しており、これはインターネット通販の拡大や人手不足などによる「物流クライシス」が叫ばれた時期と符合している。
![]()
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『顧客満足度指数(日本版)、宅配便はヤマト運輸が10年連続で1位【サービス産業生産性協議会調べ】』についてまとめています。
この記事は特に写真・SEO・UX・スマートフォン・Google・リスティング・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。