2018年09月28日(金)
ユーザビリティを考慮するためのタブレットファーストという考え方
近年スマートフォンでWebサイトを閲覧・利用する人が増え、制作現場ではモバイルのユーザビリティに着目したモバイルファーストが広く認知されました。
Webサイト制作ではレスポンシブウェブデザインが浸透しているため、スマートフォン向けのデザインをベースにタブレットサイズ、PCサイズにそれぞれ調整しながら最適化していくのが基本的なデザインフローです。
現場で困るのは、モバイルファーストを単にスマートフォンのデザインを先に作ることと捉えてしまい、効率化を図った結果スマートフォンのデザインができたらそれを次の工程となるコーダーに渡し、それのコーディングに平行してPCやタブレットのデザインを行うといった無茶が発生することです。
このやり方は一見効率的に見えるのですが、実際にやってみると現場では混乱を招いた結果、結局ムダな工数が発生するということになりかねません。
なぜなら、モバイルファーストであればスマートフォン用のデザインをした後にタブレット用、PC用と工程を進めるごとに、先にデザインしたデバイス用デザインとの整合性の調整を行います。
その際、スマートフォン用デザインのコーディングが進んでいると手戻りできない状況となり、デザイナーから都度コーダーにデ...
author:
YATのBlog
大阪でイベントなども開催されている企業WebデザイナーYatさまのブログ。Webデザイン・javascript・WordPressなどの技術的記事だけでなく、Web担当者としての目線で見た記事やフォント系の記事を公開されています。
‹ PREV
【プレゼント】『著作権トラブル解決のバイブル! クリエイターのための権利の本』を3名様にプレゼント!
NEXT ›
[ユーザー投稿] 【10/9仙台開催】Google 広告を利用したスマホEC時代の月商500万突破 集客戦略と購入率アップ セミナー in 仙台
関連記事
Ads
大阪でイベントなども開催されている企業WebデザイナーYatさまのブログ。Webデザイン・javascript・WordPressなどの技術的記事だけでなく、Web担当者としての目線で見た記事やフォント系の記事を公開されています。YATのBlogの記事『ユーザビリティを考慮するためのタブレットファーストという考え方』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・スマートフォン・UI・Webサービスについて書かれており、 Webデザインのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のYATのBlogで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとYATのBlogの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。