2018年12月20日(木)
Sketchのプロトタイプ化からリモートテストまでできるIndigo.Designを体験してみた
昨今ではさまざまなプロトタイピングツールが出回っていますが、それぞれ想定されている開発段階や状況によって少しずつ違いがあり、使い分ける必要があります。
今回取り上げる「Indigo.Design」はプロトタイプから開発への移行をスムーズにすることをコンセプトに開発されているプロトタイピングツールです。この記事ではそのコンセプトを実現するために、どのような特徴があるのかをハンズオンで試していきます。
Indigo.Designとは
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
‹ PREVミニマルを意識しつつ、出来る限り使いやすいCSSフレームワークを目指した・「boba」
NEXT ›WordPress:Gutenbergで文字サイズと色設定(文字色・背景色)をカスタマイズする方法
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『Sketchのプロトタイプ化からリモートテストまでできるIndigo.Designを体験してみた』についてまとめています。
この記事は特にPhotoshop・UX・ダウンロード・UI・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。