2018年12月21日(金)
国内AI市場は65%増の116億円。画像認識と言語解析を中心に、2022年度には500億円規模に【ITR調べ】
アイ・ティ・アール(以下「ITR」)は、国内の画像認識、音声認識、音声合成、言語解析、検索・探索のAI主要5市場の推移および予測を発表した。
言語解析と画像認識が牽引。2022年度には500億円規模にITRの推計による2017年度(2017年4月~2018年3月)のAI主要5市場の合計売上金額は116億円で、前年度比65.2%増の急速な伸びを示した。今後も言語解析と画像認識を中心に継続的な伸びが期待されており、2022年度には500億円を超える市場規模となり、2017~2022年度のCAGR(年平均成長率)は35.6%になるものと予測している。
![]()
ITRの舘野真人取締役/シニア・アナリストは「2018年度以降も、工場での検品やインフラの点検・保守などを目的とした画像・動画データの自動識別のニーズは高まる」と予想。「構文解析やキーワード...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『国内AI市場は65%増の116億円。画像認識と言語解析を中心に、2022年度には500億円規模に【ITR調べ】』についてまとめています。
この記事は特に写真・SEO・Google・動画・リスティングについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。