2019年03月12日(火)
【プロジェクト成功のための鍵】デザイナーから開発者へのデザイン引き継ぎのステップとおすすめツール
ワークフローにおいて、デザインの引き継ぎは欠かせません。この記事では、デザイナーから開発者への引き継ぎに役立つツールの使い方について説明します。
デザインの引き継ぎは、UIデザイナーのワークフローの中で外せない要素であり、インターフェイスの最終形態にまで影響します。では、最も効果的な引き継ぎのステップとはどのようなものでしょうか。
最も効果的な工程を示し、完璧な引き継ぎに役立つツールの使い方をデモンストレーションしていきたいと思います。
引き継ぎの段階
プロジェクトの切り替えと移譲は、ワークフローの中心のはずです。タスクマネジメントのツールは、プロフェクトチームのワークフローを確実に組織化し、効率化します。こうしたツールは、以下の点で役立ちます。
・チーム全体のワークフローを統合し、統合されたプラットフォームでの全員のコミュニケーションの実現
・チームの持つ複数の仕事ないし工程を、数回のクリックで維持ないし管理
・チーム全員の効果的かつ自動的な時間管理
・ドキュメントの保管と共有、そして検索のためのセントラルノードの作成
・プロジェクトのスケジュールの更新と調整の自動化による時間の節約
・世界中どこででも参加できるバーチャルミーティングの用意おすすめのマネジ...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREV
[ユーザー投稿] グーグルのクラウドを支えるテクノロジー > 第55回 ハイパーパラメーターチューニングの新手法(パート3)
NEXT ›

Gutenbergで既存のブロックにカスタム設定を追加する方法
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『【プロジェクト成功のための鍵】デザイナーから開発者へのデザイン引き継ぎのステップとおすすめツール』についてまとめています。
この記事は特にアイディア・アニメーション・Android・アイコン・フォント・Photoshop・UX・ダウンロード・Illustrator・Google・iOS・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。