2014年12月2日(火)
今日からできる!お客様の声を簡単に集めるための5つの方法と2つのポイント
コンバージョンアップのための定番手法と言えば、やはり「お客様の声」。まだ活用していない……という方には、ぜひ取り入れていただきたいベーシックで効果的な方法です。
商品やサービスの強みやメリットをいくら伝えたとしても、その裏付けが十分でなければ思うような成約率を上げることは出来ません。また、自分自身で良さをアピールしても自画自賛と受け取られかねません。しかし、お客様の声として伝えれば第三者目線での中立的な評価となります。そこで今回のテーマは、そのお客様の声の有効な集め方です。どうやって集めたらいいのかがわからないという方にも、これならできる簡単な5つの方法をご紹介していきます。
お客様の声を簡単に集められる5つの方法
方法その1:プレゼント
「お客様の声をくれた方にはプレゼントを差し上げます」という方法は、最もよく使われるオーソドックスなやり方ですが、簡単で効果的な方法です。単純に商品の感想を送ってくださいと言ったところで、わずかな反応しか得られないケースがほとんどですが、魅力的なプレゼントを付けたことで反応率が高まったケースはたくさんあります。プレゼントの費用を販促費用と考えれば安いもの。タダで意見や感想をいただくのではなく、ちゃんとお礼をしましょうということですね。
方法その2:割引
...
author:
インバウンドブログ
株式会社エムハンドが運営するオウンドメディア。Web制作の第一線で活躍されているスタッフの方々による豊富な記事を読むことが出来ます。特にマーケティング関連の記事はオススメです。
‹ PREV
記事の途中で離脱されない効果的なリードを書くための2つのポイント
NEXT ›

[JS]スマホやタブレットのタッチデバイスでの操作がめちゃ快適な画像ギャラリーのスクリプト -PhotoSwipe
関連記事
Ads
株式会社エムハンドが運営するオウンドメディア。Web制作の第一線で活躍されているスタッフの方々による豊富な記事を読むことが出来ます。特にマーケティング関連の記事はオススメです。インバウンドブログの記事『今日からできる!お客様の声を簡単に集めるための5つの方法と2つのポイント』についてまとめています。
この記事は特に動画・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のインバウンドブログで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとインバウンドブログの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。