Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2018年12月13日(木)

ネット通販の利用率、20~30代は約80%ながら60代は29%にとどまる。全体平均は58%【1万人調査】

野村総合研究所が11月6日に公表した「生活者1万人アンケート調査(8回目)」によると、過去1年間におけるインターネットショッピング(EC)を利用した人の割合は58%だった。2015年に実施した前回調査と比べて9ポイント上昇している。

年齢層別では30代が79%で最も多い。次いで20代が78%、40代が69%、10代が56%、50代が53%、60代が29%、70代が14%だった。

すべての年齢層でEC利用率は上昇しており、70代は初めて10%を超えた。

EC利用者が1年間にECを利用する回数(平均利用回数)は19.8回。前回(2015年)の14.8回から5回増えている。

野村総合研究所が実施した「生活者1万人アンケート調査(8回目)」、インターネットショッピングを利用する人の割合の推移

author:

Web担当者Forum

http://web-tan.forum.impressrd.jp/

通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『ネット通販の利用率、20~30代は約80%ながら60代は29%にとどまる。全体平均は58%【1万人調査】』についてまとめています。

この記事は特にSEO・Google・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ