Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2025年07月17日(木)

1億人の手元にレジを置く。LINEメッセージ内で商品提案から購入・決済まで完了できるツールとは

高度なターゲティング広告や1to1マーケを実現するCRMツールなど、デジタル技術の成熟に伴ってマーケティングは加速度的に進化しています。その中でも、最もインパクトを与えた"事件"が「SNSの登場」です。

XやInstagram、YouTubeなど、代表的なSNSサービスは既に人々の生活の一部になっています。そんな数あるSNSの中でも、圧倒的な普及率を誇るのがLINE。日本の総人口の約7割=9700万人超のユーザーが日常的にLINEを使っています。

LINEの圧倒的な普及率を背景に、多くの企業においてマーケティングの第一歩目は「まずは顧客とLINEでつながること」であり、そこからCRMやナーチャリングが始まります。ただ現状は「LINE上はあくまでメッセージのやりとりをするもの」であり、実購買はそこからECサイトなどへ遷移させるのが一般的。当然遷移をさせる間に、一定の離脱が発生してしまいます。

続きはこちらからご覧ください。

author:

ferret [フェレット]

http://ferret-plus.com

株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『1億人の手元にレジを置く。LINEメッセージ内で商品提案から購入・決済まで完了できるツールとは』についてまとめています。

この記事は特にyoutube・LINE・Instagram・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ