2017年11月27日(月)
アイモバイル、最新版Safari ブラウザのトラッキング防止機能 ITPに対応
株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証マザーズ上場:証券コード6535、以下「アイモバイル」)はスマートフォン・PCのアドネットワーク「i-mobile」において、Apple 社が追加した Safari ブラウザ の トラッキング 防止機能 Intelligent Tracking Prevention(以下、ITP)(※1)への対応を行いました。 ITPはApple 社が提供する最新版Safariに新たに追加されたCookieによる トラッキング を防止する機能で、 広告 の効果計測に影響を及ぼすものです。そこで「i-mobile」ではファーストパーティ Cookie による、ITPの影響を受けない計測の対応を可能にしました。
これにより、既に当社 タグ を広告の ランディングページ に設置している場合は最新版のSafariで...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV

読者に態度変容を促すならこの構成がオススメ!「穴埋め文章作成法」とは
NEXT ›

“大田区の町工場×デジタルマーケティング会社”のコラボ企画【TOUKAI PROJECT(東開プロジェクト)始動!】
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『アイモバイル、最新版Safari ブラウザのトラッキング防止機能 ITPに対応』についてまとめています。
この記事は特にスマートフォン・Mac・ドメイン・safari・LP・iOSについて書かれており、 スマホ対応のカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads