2019年03月10日(日)
【マーケティング担当者必見!】2019年向けSNS戦略のためのヒント7選
ソーシャルメディア担当の皆さん、2019年に向けたSNS戦略は決まっているでしょうか?
まだの方、ご安心ください。
控えめに言っても、2018年はSNS戦略が大きく様変わりした一年だったので、それも仕方ないことです。
Facebookは自社のアルゴリズムの変更と個人情報流出問題により、非難の的となってしまいました。Facebook 子会社のInstagramは月間アクティブユーザー数が10億を超えたことで、数多のビジネス路線からようやく独自性を確立することができました。
企業は大胆なマーケティングを続けており、消費者が自社の商品を実際に手に取りたいと思わせるため、注目を受けて話題になりそうなキャンペーンを開始しています。
そしてこうした戦略は表面的なものではありません。
過去の流行と今年の新しい流行が合わさることで、マーケティング担当者たちの分析が鈍ってしまっているのです。さて、これからどのようにマーケティングを進めていけばいいのでしょう?
おそらく一番の問題は、あなたが全く何の戦略も考えつかないということでしょう。あなたのマーケティングを成功させるために、2019年に目的意識をもったSNS戦略を実現する方法をご紹介していきます。
1. 最大のチャレンジに向けてゴールを設定する<...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREV
日付を指定するだけでunicodeによるカレンダーを作ってくれるWebアプリ・「Unicode Calendar Generator」
NEXT ›

【Facebookを使ったマーケティング戦略】広告キャンペーンの効果をテストする方法
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『【マーケティング担当者必見!】2019年向けSNS戦略のためのヒント7選』についてまとめています。
この記事は特に写真・facebook・ロゴ・Google・twitter・youtube・動画・LINE・Instagram・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads