2019年09月19日(木)
意味のあるソーシャル機能をデザインするには
安易に「いいね!」を集める時代はそろそろ終わらせなくてはなりません。すべては、何の悪意もない「いいね!」とツイートから始まりました。それから数年経った結果、ユーザーを数値化する政府と、広告収入のために無意味な行動へと操作される大衆が生まれてしまいました。
しかし、このままで良いはずがありません。今こそ、私たちデジタルプロダクトに携わるデザイナーが、仕事の水準を上げて、真のゲートキーパーのように行動すべきときです。
私たちがデザインすべきなのは、エンゲージメントを高めるためにユーザーを誘い出す非倫理的な行為や安っぽい仕掛けではありません。人と人とが繋がり、有意義な形で協力し、より良い世界を作るために助け合うことができるような、プロダクトに全力を尽くす必要があります。
私たちデザイナーは、この問題に重大な責任を負っています。どのようにプラットフォームをデザインするのか、どのような社会的規範を設定するのかは私たち次第だからです。この記事では、私が見つけた優れた例をいくつか共有し、私のUXデザイン会社の事例もいくつか紹介します。私の会社では、クライアントのプロダクトにも私たち自身のプロダクトにも、有意義な社会的機能を備えられるように尽力しています。
険悪なフォーラムを有益なコミュニティに変える
Stackove...
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『意味のあるソーシャル機能をデザインするには』についてまとめています。
この記事は特に写真・UX・facebook・Instagram・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads